ビジネスモデル
新規事業はどこに落ちているか・・・
2021年4月29日 「いい」ビジネスモデル経営研究会ビジネスモデル
「新規事業を開発せよ!」と社長の号令のもと新事業開発部という名目のなんちゃらチームが出来上がる・・・ ただでさえ厳しい世の中、会社の本業以外で新しい利益の源泉となる事業開発・・・( ;´Д`) 「イノベーションを起こせ! …
消費者は買わないビジネス???
2021年3月18日 「いい」ビジネスモデル経営研究会Management and Thinking Laboビジネスモデル
名前は知らないが、買ったら一緒にくっついてくるサービス。 消費者が直接買うわけではないけれど、「あれ」「あれ」という名前のわかんないビジネスがありました。 さぁ、ということで今日もビジネスモデルを考えるネタとして「がっち …
顧客へ価値を分かりやすく伝えてがっちりしましょうww
2021年1月21日 「いい」ビジネスモデル経営研究会ビジネスモデル
世の中に生まれて消えていくビジネスモデルたち・・・ ビジネスモデルを考えるうえで、顧客への価値の伝え方をどうするか本当に思案のところだと思います。 TBSの「がっちりマンデー」はまさにTVから取材をされ紹介される企業の価 …
コロナ禍でも売上が上がるビジネスモデルとは?
2021年1月7日 「いい」ビジネスモデル経営研究会ビジネスモデル
新年明けましておめでとうございます(#^.^#) ということで年明け早々に東京都を中心にコロナ感染拡大増加により非常事態宣言が発動されるか報道がされています。とても気になります( ;´Д`) コロナ禍においてビジネスを行 …
テスラVSトヨタ 衰退の五段階を超えろ!
2020年11月26日 「いい」ビジネスモデル経営研究会Management and Thinking Laboビジネスモデル
新興企業のビジネスモデルにより、永年の栄華をほこった企業のビジネスモデルは陳腐化していく・・・ 栄華をほこった企業は儲けた利益を投資していく過程で「イノベーションのジレンマ」に陥ることもある。 破壊的イノベーションが起こ …
現代の働き方事情~「革命のファンファーレ」を読み解こう①~
2020年8月6日 「いい」ビジネスモデル経営研究会Management and Thinking Laboビジネスモデル
マーケティングにセールスにマネタイズ、広告宣伝、資金調達、ブランドイメージ、集客、、、、どれも大事なビジネスの根幹。 しかし、こんなにも複雑なビジネスをたった1冊で実証・検証・理解できる本を発見しました! その名も「革命 …
業界の常識にとらわれるな!
2020年7月30日 「いい」ビジネスモデル経営研究会ビジネスモデル
久しぶりに2019年中に放映されたTBSの「がっちりマンデー」を3~5話分まとめて見ました。 コロナ禍のまえなので「儲かってまっか???」「がっちり!」といった雰囲気でしたね\(゜ロ\)(/ロ゜)/ コロナを経ての企業の …
常識にとらわれないように学習経験を生かす経営
2020年7月9日 「いい」ビジネスモデル経営研究会Management and Thinking Laboいい会社ビジネスモデル
地方の中小企業がとても元気です(#^.^#) 前回2020/6/25 企業生命30年を伸ばす方法の記事でもご紹介した地方の中小企業。 カイハラ、能作、天童木工と3社3様の製造業の取り組みを見てみました。 さらにカンブリア …
マーケットを創造する力
2020年7月2日 「いい」ビジネスモデル経営研究会ビジネスモデル
企業が、自社の商品やサービスを展開するうえで欠かせないのが「売れるマーケット」があることです。 この「売れるマーケット」、自社だけでなく売りたい企業は山のように虎視眈々と狙っています。企業存続の条件は、売上と利益の確保が …
企業生命30年を伸ばす方法
2020年6月25日 「いい」ビジネスモデル経営研究会ビジネスモデル経営・マーケティング
企業は継続することが前提である(継続企業の前提) しかし最近の企業は30年続けばいいほうで、100年企業に近づくにはどうしたらよいのでしょうか? 創業してから30年後、マーケットのズレをどのようにして時流にのせるのか。経 …